自宅で楽しめるインターネットのデジタル資料とキッズページ
- 全館
- 掲載日2020年4月22日
インターネットを利用できる環境があれば、ご自宅から楽しめるデジタル資料と子ども向けのページを紹介します。
デジタル資料
■国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館では資料のデジタル化を進めています。デジタル化が済んだ資料は、著作権の確認を行った上で、インターネットで画像を提供しています。インターネットで提供している資料の数は約54万点になります(平成31年3月現在)。
また、著作権の確認が未完了の資料や、絶版等の理由で入手が困難な資料については、図書館向けデジタル化資料送信サービスとして中央図書館で画像をご覧いただくことができます。通常開館再開後にぜひご利用ください。なお、ご利用の際には立川市図書館の図書館利用カード(有効期限内)が必要です。
■青空文庫
著作権の消滅した作品を中心に、テキストとXHTML(一部はHTML)形式で電子化した作品を提供しています。公開されている作品を、「作家別」「作品別」「分野別」「検索」で探すことができます。
■新日本古典籍総合データベース
国文学研究資料館の書誌と国内外のさまざまな機関が所蔵する古典籍のデジタル画像を利用できます。約60万点の書誌と約8万点の画像が公開されています(平成30年3月現在)。
■インターネット版官報
官報は、法律、政令、条約等の公布を国民に広く知らせ、政府情報の公的な伝達手段として重要な役割を果たしています。インターネット版官報では直近30日分の官報情報(本紙、号外、政府調達等)を全て無料で閲覧できます。
昭和22年5月3日から直近までの官報を日付やキーワードを指定して検索できる「官報情報検索サービス」を立川市図書館で導入しています。通常開館再開後にぜひご利用ください。なお、ご利用の際には立川市図書館の図書館利用カード(有効期限内)が必要です。
その他、1883(明治16)年7月2日から1952(昭和27)年4月30日までの官報は国立国会図書館デジタルコレクションでインターネット公開されています。
■アジア歴史資料センター
国立公文書館、外務省外交史料館、防衛省防衛研究所から、デジタル化されたアジア歴史資料(近現代における日本とアジア近隣諸国等との関係に関わる日本の歴史的な文書)の提供を受け、データベースを構築してインターネットを通じて公開しています。
■e国宝
4つの国立博物館 (東京国立博物館、京都国立博物館、 奈良国立博物館、九州国立博物館)が 所蔵する国宝・重要文化財の高精細画像を解説とともにご覧いただくことができます。
■国土地理院 地図・空中写真・地理調査
国土地理院が整備した地図や主題図、年代別の空中写真など、様々な情報を検索して閲覧することができます。
キッズページ
■東京都立図書館「今こそできる!こんなこと ―都立図書館 学習・読書応援ポータル」
乳幼児から高校生までのみなさんの学習や読書を応援するための、自由研究のアイデアカードやブックリストなど、おすすめコンテンツを紹介しています。
■政府広報オンライン「キッズページリンク集」
内閣府をはじめ、各府省のキッズページを集めたリンク集です。
■東京都「やさしい日本語・キッズコーナー」
東京都の各部署が作成している子ども向けのページのリンク集です。環境、生活、文化、スポーツなどについて学ぶことができます。
■国立国会図書館国際子ども図書館 キッズページリンク集
図書館、国の機関、美術館・博物館など、主に国内の機関が作成している子ども向けホームページのリンク集です。
公共図書館
国の機関など
美術館・博物館など