家族の話
2023年5月4日
種別 | 一般書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 5月1日~5月31日 |
内容 | 5月14日の「母の日」にあわせ、「家族」がテーマの小説や手記、児童書、家族関係について書かれた本などを集めました。 |
2023年5月4日
種別 | 一般書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 5月1日~5月31日 |
内容 | 5月14日の「母の日」にあわせ、「家族」がテーマの小説や手記、児童書、家族関係について書かれた本などを集めました。 |
2023年5月4日
種別 | 児童書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 5月1日~5月31日 |
内容 | きょうはとってもいいてんき。さわやかな風といっしょに、おでかけしましょ。 どこへいこうかな? |
2023年4月7日
種別 | 一般書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 4月1日~4月30日 |
内容 | 桜のシーズンが終わり、新緑の季節へ。外出も多くなるこの時期、気になるといえばやはり”お天気”。ということで、今月は気象や天気に関する本を集めました。 |
2023年3月3日
種別 | 児童書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 3月1日~4月23日 |
内容 | 巡回外国語絵本が多摩川図書館にやってきた。中央図書館にある外国語絵本の一部を地区館で巡回して展示しています。 3月~4月は、多摩川図書館で借りることができます。 どんな本があるか、見に来てね。 |
2023年3月2日
種別 | 一般書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 3月1日~3月31日 |
内容 | 進学、就職、新生活……と大忙しの3月。たくさんお金を使うタイミングでもあるこの時期、お金やお財布について学べる本をあつめてみました。 |
2023年2月15日
種別 | 児童書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 2月16日~3月3日 |
内容 | 3月3日はひなまつり。あちらこちらで「おひなさま」をみかけます。 図書館にも「おひなさま」の本を集めて展示しています。 ひなまつりのおはなしもあるので、見に来てね。 |
2023年2月6日
種別 | 児童書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 2月5日~2月28日 |
内容 | きみのすきな食べ物はなにかな? カレーライスにオムライス、いちごにバナナ、いろいろあるよね。 おいしそうな食べ物の絵本を集めて展示しています。 図書館に、食べに…いえいえ読みに来てください。 |
2023年2月4日
種別 | 一般書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 2月1日~2月28日 |
内容 | 今月は、2月22日(猫の日)に合わせ猫にまつわる本だらけの展示です。お気に入りの猫本を見つけて癒されてみませんか? |
2023年1月17日
種別 | 児童書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 1月16日~2月4日 |
内容 | 節分って、何の日?日本の行事の本を集めて展示しているので、図書館で調べてみてね。 鬼の本や、お豆の本も集めて展示しています。 |
2023年1月6日
種別 | 一般書テーマ展示 |
---|---|
期間 | 1月4日~1月31日 |
内容 | 年越しも終わって寒い冬もそろそろ折り返し。今月はジャンルを問わず、残りの冬時間を楽しむためのきっかけになりそうな本を集めてみました。 |