音楽配信(NAXOS)

ナクソス・ミュージック・ライブラリー(NML)とはクラシックを中心にCD15万枚、230万曲、1,000レーベル以上もの音楽が聞き放題のインターネット音楽配信サービスです。
PC・スマートホン・タブレットがあれば、いつでも、どこでも再生可能となります。いままでとは別次元の音楽体験に浸ることができます。
(CD枚数、曲数等は令和3年9月現在)

ナクソス・ミュージック・ライブラリーはこちらから
ナクソス・ミュージックライブラリーへ
https://ml.naxos.jp/

利用方法

利用資格
立川市在住・在勤・在学で有効な利用カードをお持ちの個人利用者
(相互利用、その他登録、団体利用の方はご利用いただけません)

1.利用カードを各図書館のカウンターでご提示ください。ID・パスワードを発行いたします。

2021年4月6日(火曜日)から、電話でもID・パスワードの発行を受付いたします。
お手元に利用カードとナクソスのID・パスワードを書き留めるためのメモ等をご用意の上、
ナクソスを利用なさるご本人が、下記の時間帯に図書館までお電話ください。いずれの図書館でも受付いたします。

電話受付時間
中央図書館 平日:
午前10時から午後8時まで 土日祝日:午前10時から午後5時まで(休館日は除く)
地区図書館 平日:
午前10時から午後7時まで 土日祝日:午前10時から午後5時まで(休館日は除く)

電話番号

  • 中央図書館 042-528-6800
  • 柴崎図書館 042-525-6177
  • 上砂図書館 042-535-1531
  • 幸図書館 042-536-8308
  • 西砂図書館 042-531-0432
  • 多摩川図書館 042-525-6905
  • 高松図書館 042-527-0015
  • 錦図書館 042-525-7231
  • 若葉図書館 042-535-8841


2.ご自宅のパソコン、スマートホン、タブレット等からナクソス・ミュージック・ライブラリーのホームページにアクセスし、発行されたIDとパスワードでログインします。

3.聴きたい曲を探し、お楽しみください。

4.利用後は、必ずホームページ右上にある「ログアウト」ボタンを押して終了してください。

5.基本的にはご自分の機器でお聴きいただきますが、中央図書館の3階インターネット端末で、30分単位、1時間まで試聴することができます。詳しくはカウンターにてお尋ねください。なお、同時ログインには上限がございます。ログインを保障するものではございませんのでご注意ください。

ID・パスワードについて

1.ID・パスワードが書かれた紙を1人1枚お渡しします。電話の場合は口頭でお伝えしますので、メモ等にお控えください。

2.発行したID・パスワードの期限は初めてログインしたあと14日間(ログイン当日を除く)です。延長はできません。再度ご利用の際はカウンターにて新しく発行いたします。

3.他人への譲渡はご遠慮ください。

ご利用上の注意

1.通信費はご利用者の自己負担となります。

2.サイトのコンテンツはダウンロードできません。

3.最大同時ログイン数は5件です。ログインできない場合は再度お試しください。

4.制限時間はありませんが、60分間操作しないと自動でログアウトします。

5.スマートホン、タブレットのアプリ「NML日本語版」はご利用いただけません。ブラウザをご利用ください。

6.ご利用できるのは1IDにつき1アクセスのみです。

7.ご利用はIDの発行を受けた方の個人的な用途に限られます。学校の授業などや、営利目的(店舗のBGMや有料コンサートなど)での利用はできません。ご利用用途についてはナクソス・サポートセンターへメールでお問い合わせください。

本サービスは、ナクソスジャパン(株)が提供するサービスを利用するものです。操作方法など詳細は、ナクソス・ミュージック・ライブラリー(NML)のホームページの「ご利用マニュアル」を、音楽再生で不具合があった場合は、同ホームページの「ヘルプ」を参照するか、ナクソス・ジャパン(株)サポートセンターにEメールでお問い合わせください。

サポートセンター:support@naxos.jp

ナクソス・ミュージック・ライブラリーはこちらからお入りください。
ナクソス・ミュージックライブラリーへ
https://ml.naxos.jp/

使い方に関しては、ナクソス・ミュージック・ライブラリー使い方クイックガイドをご確認ください。