本文へ移動
文字の大きさ
大
中
小
背景色変更
標準
青
黒
ログイン
予約かご確認
利用者メニュー
資料の検索
利用案内
よくある質問
各館案内
トップページ
資料検索
テーマ資料
ブック一覧
食を読む
リストの選択:
新しいこと はじめよう
出かけたくなる本2025
大人の趣味さがし
4月に咲く花
はなだより
立川シアタープロジェクト活動紹介
2025 アニバーサリー コンポーザー
ありがとうのことばを添えて
いのちや女性の健康のパネル展
短歌・俳句・川柳にふれてみる
人生・仕事に役立ちそうな本
中央線沿線 立川・国立に縁のある著名人
冬を楽しむ
「おじさん」「おばさん」の世界
確定申告特集
ハンドメイドはじめどき!
冬に読むあれこれ2025
聞いて楽しむ朗読
居心地スタイルあれこれ
江戸時代のかわいい動物たち
HAPPY NEW YEAR
たまフェス!
居心地スタイルあれこれ
プレイバック江戸時代
足の下の遺跡を読む~考古学の世界~
第101回箱根駅伝
世界のすごい人~定番の「偉い」人から注目の人まで~
暮らしを整える
クリスマスソング特集
税を考える週間
私たちの暮らしと政治~政治と選挙と民主主義~
ノーベル文学賞受賞作家特集
アメリカ合衆国 大統領と選挙
変わり種CDをご紹介!
印象派150周年
【読書ウィーク2024】平成時代アーカイブス読み物~小説編~
【読書ウィーク2024】平成時代アーカイブス読み物~ノンフィクション編~
【読書ウィーク2024】平成時代をふりかえる~通史・世相・事件~
食を読む
ピンクリボン月間(乳がん)
聴く 文豪!
読書の秋
乗り物パラダイス2024
ザ・ノンフィクション2024
ご存知ですか?9月は認知症月間
これから世代のいきいきシニアライフ
アントン・ブルックナー生誕200年
防災を考える本2024
ペットと生きる
パリオリンピック🏅
🕊️Peace2024~今考える、戦争と平和~
🕊️Peace2024~近代日本人の戦争体験~
🕊️Peace2024~ヒロシマ・ナガサキと核兵器~
2024年7月3日 新紙幣発行!
該当件数:
69 件
並び替え:
書名順
著者名順
出版社順
分類順
出版年の新しい順
出版年の古い順
<<
< 前へ
1
2
次へ >
>>
アイコン表示
一覧表示
印刷
1
愛と情熱の山田うどん-まったく天下をねらわない地方豪族チェーンの研究-(河出文庫 き10-2)
資料の種類
図書
出版年月
2022年12月
著者名
北尾トロ/著 えのきどいちろう/著
出版社
河出書房新社
2
味なニッポン戦後史(インターナショナル新書 140)
資料の種類
図書
出版年月
2024年4月
著者名
澁川祐子/著
出版社
集英社インターナショナル
3
アジア多情食堂(わたしの旅ブックス 043)
資料の種類
図書
出版年月
2023年2月
著者名
森まゆみ/著
出版社
産業編集センター
4
あまカラ食い道楽
資料の種類
図書
出版年月
2023年11月
著者名
谷崎潤一郎/ほか著
出版社
河出書房新社
5
イタリア料理の誕生
資料の種類
図書
出版年月
2022年8月
著者名
キャロル・ヘルストスキー/著 小田原琳/訳 秦泉寺友紀/訳 山手昌樹/訳
出版社
人文書院
6
イランの家めし、いただきます!(わたしの旅ブックス 010)
資料の種類
図書
出版年月
2019年4月
著者名
常見藤代/著
出版社
産業編集センター
7
インドの食卓-そこに「カレー」はない-(ハヤカワ新書 016)
資料の種類
図書
出版年月
2023年12月
著者名
笠井亮平/著
出版社
早川書房
8
美味すぎる! 世界グルメ巡礼
資料の種類
図書
出版年月
2020年7月
著者名
サラーム海上/著
出版社
双葉社
9
海を渡ったスキヤキ-アメリカを虜にした和食-
資料の種類
図書
出版年月
2019年11月
著者名
グレン・サリバン/著
出版社
中央公論新社
10
枝元なほみの今夜はおでん(COMODO LIFE BOOK)
資料の種類
図書
出版年月
2019年11月
著者名
枝元なほみ/著
出版社
技術評論社
11
美味しいと懐かしい(随筆集あなたの暮らしを教えてください 4)
資料の種類
図書
出版年月
2023年5月
著者名
暮しの手帖編集部/編
出版社
暮しの手帖社
12
おいしい和食のキホン-高校生レストランまごの店-(岩波ジュニア新書 800)
資料の種類
図書
出版年月
2015年3月
著者名
村林新吾/著 相可高校調理クラブ/著
出版社
岩波書店
13
大盛り!さだおの丸かじり-とりあえず麵で-(文春文庫 し6-102)
資料の種類
図書
出版年月
2024年2月
著者名
東海林さだお/著
出版社
文藝春秋
14
海外出店のリアル-人気店外食経営者の挑戦に学ぶ成功・失敗の要 コロナ後の飲食店、まだ日本だけでやりますか?-
資料の種類
図書
出版年月
2022年1月
著者名
日本フードビジネス国際化協会/著
出版社
旭屋出版
15
家庭で作れるスペイン料理-パエリャ、タパスから地方料理まで- 新装版
資料の種類
図書
出版年月
2022年3月
著者名
丸山久美/著
出版社
河出書房新社
16
カレーライスと餃子ライス
資料の種類
図書
出版年月
2023年9月
著者名
片岡義男/著
出版社
晶文社
17
感謝-5坪の八百屋を100店を超えるスーパーに育て上げた、不屈の創業者からの伝言-
資料の種類
図書
出版年月
2023年11月
著者名
平富郎/著
出版社
日経BP
18
外食を救うのは誰か
資料の種類
図書
出版年月
2022年11月
著者名
鷲尾龍一/著
出版社
日経BP
19
給食の謎-日本人の食生活の礎を探る-(幻冬舎新書 ま-15-1)
資料の種類
図書
出版年月
2023年11月
著者名
松丸奨/著
出版社
幻冬舎
20
教養としての和食-食文化の歴史から現代の郷土料理まで-
資料の種類
図書
出版年月
2024年4月
著者名
江原絢子/監修
出版社
山川出版社
21
口に入れるな、感染する!-危ない微生物による健康リスクを科学が明かす-
資料の種類
図書
出版年月
2021年9月
著者名
ポール・ドーソン/著 ブライアン・シェルドン/著 久保尚子/訳
出版社
インターシフト
22
古代メソポタミア飯-ギルガメシュ叙事詩と最古のレシピ-
資料の種類
図書
出版年月
2020年12月
著者名
遠藤雅司/著 古代オリエント博物館/監修
出版社
大和書房
23
米旅・麵旅のベトナム
資料の種類
図書
出版年月
2019年8月
著者名
木村聡/著
出版社
弦書房
24
恐い食べ物
資料の種類
図書
出版年月
2023年7月
著者名
松原タニシ/著
出版社
二見書房
25
こんがり、パン(河出文庫 ん5-4 おいしい文藝)
資料の種類
図書
出版年月
2023年8月
著者名
津村記久子/ほか著 穂村弘/ほか著
出版社
河出書房新社
26
今夜は、鍋。-温かな食卓を囲む7つの物語-(新潮文庫nex し-21-107)
資料の種類
図書
出版年月
2024年1月
著者名
角田光代/著 青木祐子/著 清水朔/著 友井羊/著 額賀澪/著 織守きょうや/著
出版社
新潮社
27
ご馳走帖-古代ギリシア・ローマの食文化-
資料の種類
図書
出版年月
2023年9月
著者名
丹下和彦/著
出版社
未知谷
28
魚屋は真夜中に刺身を引き始める-鮮魚ビジネス革新の舞台裏-
資料の種類
図書
出版年月
2021年7月
著者名
織茂信尋/著
出版社
ダイヤモンド社
29
酒・つまみ日和-「ひとり飲み」の小さな幸せ-
資料の種類
図書
出版年月
2023年8月
著者名
パリッコ/著
出版社
光文社
30
知っておきたい!インドごはんの常識-イラストで見るマナー、文化、レシピ、ちょっといい話まで-
資料の種類
図書
出版年月
2023年3月
著者名
パンカジ・シャルマ/文 アリス・シャルバン/絵 サンドラ・サルマンジー/レシピ 関根光宏/訳
出版社
原書房
31
知っておきたい!韓国ごはんの常識-イラストで見るマナー、文化、レシピ、ちょっといい話まで-
資料の種類
図書
出版年月
2022年3月
著者名
ルナ・キョン/文 アンジ/絵 繁松緑/訳
出版社
原書房
32
知っておきたい!ベトナムごはんの常識-イラストで見るマナー、文化、レシピ、ちょっといい話まで-
資料の種類
図書
出版年月
2023年7月
著者名
ナタリー・グエン/文 メロディー・ウン/絵 三本松里佳/訳
出版社
原書房
33
寿司-おうちで作る和のおもてなし-
資料の種類
図書
出版年月
2023年12月
著者名
川上文代/著
出版社
成美堂出版
34
スパイスハンターの世界カレー紀行
資料の種類
図書
出版年月
2024年2月
著者名
水野仁輔/著 ジンケ・ブレッソン/写真
出版社
産業編集センター
35
<図説>食材と調理からたどる中世ヨーロッパの食生活-王侯貴族から庶民にいたる食の世界、再現レシピを添えて-
資料の種類
図書
出版年月
2023年6月
著者名
ハンネレ・クレメッティラー/著 龍和子/訳
出版社
原書房
36
<図説>世界の外食文化とレストランの歴史
資料の種類
図書
出版年月
2023年9月
著者名
ウィリアム・シットウェル/著 矢沢聖子/訳
出版社
原書房
37
世界の街角グルメ
資料の種類
図書
出版年月
2023年5月
著者名
パイインターナショナル/編著 島本美由紀/文・レシピ
出版社
パイインターナショナル
38
ソース焼きそばの謎(ハヤカワ新書 006)
資料の種類
図書
出版年月
2023年7月
著者名
塩崎省吾/著
出版社
早川書房
39
タイ飯、沼。
資料の種類
図書
出版年月
2023年11月
著者名
高田胤臣/著
出版社
晶文社
40
大胆推理!ケンミン食のなぜ
資料の種類
図書
出版年月
2023年4月
著者名
阿古真理/著
出版社
亜紀書房
41
だしの研究-だしの仕組みを理解して、自在に使いこなすための、調理とサイエンス-
資料の種類
図書
出版年月
2020年8月
著者名
山本晴彦/[ほか著] 川崎寛也/調理科学 柴田書店/編
出版社
柴田書店
42
中国料理の世界史-美食のナショナリズムをこえて-
資料の種類
図書
出版年月
2021年9月
著者名
岩間一弘/著
出版社
慶應義塾大学出版会
43
天ぷらのサイエンス-おいしさを作り出す理論と技術が見える-
資料の種類
図書
出版年月
2022年9月
著者名
中川崇/技術指導 佐藤秀美/文 土田美登世/文
出版社
誠文堂新光社
44
東京ディープチャイナ「ガチ中華」セレクション
資料の種類
図書
出版年月
2022年12月
著者名
東京ディープチャイナ研究会/編
出版社
産学社
45
トルコ料理の誘惑-私を虜にした食と文化-
資料の種類
図書
出版年月
2019年10月
著者名
井藤聖子/著
出版社
現代企画室
46
丼(どんぶり)めしの丸かじり(丸かじりシリーズ 46)
資料の種類
図書
出版年月
2023年7月
著者名
東海林さだお/著
出版社
朝日新聞出版
47
謎のアジア納豆-そして帰ってきた<日本納豆>-
資料の種類
図書
出版年月
2016年4月
著者名
高野秀行/著
出版社
新潮社
48
生食のはなし-リスクを知って、おいしく食べる-
資料の種類
図書
出版年月
2023年4月
著者名
川本伸一/編集代表
出版社
朝倉書店
49
肉ビジネス-食べるのが好きな人から専門家まで楽しく読める肉の教養-
資料の種類
図書
出版年月
2024年3月
著者名
小池克臣/著
出版社
クロスメディア・パブリッシング
50
日本外食全史
資料の種類
図書
出版年月
2021年3月
著者名
阿古真理/著
出版社
亜紀書房
<<
< 前へ
1
2
次へ >
>>
資料検索
詳細検索
新着資料
予約ベスト
貸出ベスト
検索の方法
予約の方法
所蔵雑誌・新聞一覧
視聴覚資料検索
立川市関連新聞記事見出し検索
明治・大正・昭和前期児童文学関連雑誌目録
こどものページ
テーマ資料
類語検索
書評で紹介された本